ORIGINAL GALLERY
◆バレエシリーズ
「くるみ割り人形」第一幕より「クララとドロッセルマイヤー」(455mm×380mm アナログ制作/アクリルガッシュ)
「くるみ割り人形」第二幕より「金平糖の精とお菓子の国」 (原画サイズ 257mm×182mm アナログ制作/アクリルガッシュ)
「踊るどうぶつさん」(アナログ制作/アクリルガッシュ)
◆物語のイラスト
「おやゆびひめ」(アナログ制作/アクリルガッシュ・色鉛筆)
「ピノキオ」(アナログ制作/アクリルガッシュ・色鉛筆)
「にんぎょひめ」(アナログ制作/アクリルガッシュ・色鉛筆)
「クジラのなみだ」(アナログ制作/アクリルガッシュ・色鉛筆)
「夜の遊園地」(アナログ制作/アクリルガッシュ・色鉛筆)
映画「アメリ」のオマージュ(デジタル制作)
◆季節のイラスト(デジタル制作)
4月「フルーツサンドはいかが」
1月「くろまめくんの おしょうがつ」
5月「まてまて! こいのぼり」
10月「おおかみなんか こわくない」
◆まちがいさがし展示会出展イラスト(デジタル制作)
公式サイト ▶machigaihaku.com
◆童美連の企画で描いた作品
日本児童出版美術家連盟 ▶︎https://www.dobiren.org/
童美連「WHO'S WHO」Vol.8 作品集掲載イラスト
(アナログ制作/ガッシュ) ▶ブログへ
童美連HP「もちべえ新聞」掲載イラスト(デジタル制作)
◆こどもと親子のイラスト
「しあげみがき」(アナログ制作 ガッシュ・色鉛筆)
「夏だーっ!」(アナログ制作 ガッシュ・色鉛筆)
「おねえちゃん」(アナログ制作 ガッシュ・色鉛筆)
「しいたけは入れないで」(アナログ制作 ガッシュ・色鉛筆)
「10さいのお祝い」(デジタル制作)
「WASH」(デジタル制作)
◆年賀状のイラスト
(デジタル制作/アナログ制作/ガッシュ・色鉛筆)
◆パッケージ
ドリップコーヒーとティーバッグのパッケージ(デジタル制作)
モックアップ(アナログ制作/アクリルガッシュ・色鉛筆)
おまけ!
◆スイーツのイラスト(アナログ制作/色鉛筆)
講師をしている絵画教室用に描いたサンプルでカレンダーを作りました